おまけシール&レトロ系ホビー情報 -ナードブレイン-

ニュース

スポンサーリンク
ニュース

【美少女戦士セーラームーン】肩掛けぬいぐるみバッグ~ルナPボール~登場予定!

肩掛けぬいぐるみバッグ~ルナPボール~6月登場ちびうさの気分になれちゃう! ルナPボールの形をした、肩掛けぬいぐるみバッグが登場!大人でも子供でも使える便利なサイズで、小物を入れて持ち運ぶのにもぴったり!イベントやちょっとしたお出かけなどに...
ニュース

【美少女戦士セーラームーン】劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」 でっかいゆめちっく☆どーる~プリンセス・セレニティ / プリンス・エンディミオン~登場予定!

でっかいゆめちっく☆どーる~プリンセス・セレニティ /プリンス・エンディミオン~2022年6月登場目や髪の毛にデザインされたハイライトとパステルカラーがとっても可愛い「ゆめちっく☆」シリーズから約22㎝の大きいサイズのぬいぐるみが登場!今回...
ニュース

「真・女神転生」の悪魔召喚シールやアパレル・グッズが発売決定。2月8日(火)〜。墓場の画廊中野店とオンラインストアにて。

90年年代スーパーファミコンソフト「真・女神転生」のアパレル・グッズが、2月8日より墓場の画廊中野店とオンラインストアで発売👼 #特報 👿真・女神転生と #墓場の画廊 の #悪魔合体 が遂に実現!#LAW と #CHAOS を総刺繍で表現し...
ニュース

疫病よけ妖怪「アマビエ」のチャリティーシールが発売!ビックリマンのデザイナー、グリーンハウスがデザイン。

新型コロナウイルスの感染拡大で疫病よけが話題となっている妖怪「アマビエ」描かれたチャリティーシールが発売!ビックリマンのデザイナー、グリーンハウスがイラストを手掛けたことでも話題となっています。(画像はYahoo!ニュースから)発売は本日、...
ニュース

「重甲ビーファイター」から変身アイテム「ビーコマンダー」の玩具が27年ぶりに発売!2月3日より予約開始。

90年代メタルヒーロー特撮「重甲ビーファイター」の変身アイテム「ビーコマンダー」の玩具が27年ぶりに発売決定。プレミアムバンダイにて告知されました。プレミアムバンダイにて「ビーコマンダー COMPLETE EDITION」の予約受付が2月3...
ニュース

【美少女戦士セーラームーン】「Fluffy Puffy」より、ルナがクレーンゲームの景品として登場!

美少女戦士セーラームーン Fluffy Puffy〜ルナ〜2022年2月25日より登場!キャラクターの"モフモフ感"を細かな繊維質で再現した手触り"ふわふわ"な新感覚フィギュアシリーズ「Fluffy Puffy」より、ルナがクレーンゲームの...
ニュース

劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」 Q posket-PRINCESS USAGI SL SERENITY-

劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」『Q posket-PRINCESS USAGI SL SERENITY- プリンセス ウサギ スモールレディ セレニティ』ドレスをつまんだポーズを再現。劇場版「美少女戦士セーラームーンEte...
ニュース

【カフェ】”↑↑↓↓←→←→BA” 35周年を記念したコラボカフェと東京駅一番街の東京キャラクターストリートワゴン同時開催決定!「グラディウス」「ツインビー」「がんばれゴエモン」「イー・アル・カンフー」の新作商品先行販売!

ニュース

【石ノ森萬画館:宮城県石巻市】第84回特別企画展 姫川明原画展‐マンガ「ゼルダの伝説」をふりかえる‐(1/22~4/10)

姫川明原画展‐マンガ「ゼルダの伝説」をふりかえる‐1996年6月、小学館の学年誌で連載がスタートした「ゼルダの伝説 時のオカリナ」から現在に至るまで、任天堂のゲームソフト「ゼルダの伝説」シリーズのコミカライズ作品を描き続けているマンガ家・姫...
ニュース

【美少女戦士セーラームーン】30周年プロジェクト始動!30thミュージアム開催決定!他コラボも盛り沢山!

1991年12月に『美少女戦士セーラームーン』の連載がスタートしてから、ついに30周年!公式動画30周年記念プロジェクト開催「美少女戦士セーラームーン」のミュージアムが期間限定で開催決定!30周年を記念し、ミュージアムが期間限定で今年開催さ...
ニュース

デジタルトレーディングカードプラットフォーム「VVID」がいつの間にかサービス終了していた件【ビックリマン】

2020年8月よりサービスが開始された、デジタルトレーディングカードプラットフォーム「VVID」がいつのまにかサービス終了。サービス開始時の記事↓トレーディングカードのタイトルに“ビックリマン”があったので当時注目していたんだけど、その後2...
ニュース

【ビックリマン】ビックリマンシールがデジタルで完全復刻!デジタルトレーディングカードプラットフォーム「VVID」がサービス開始。仮想通貨感のある売買トレードが楽しそう。

以前、このブログでも紹介した、「VVID」が、昨日からサービス開始。VVID(ビビッド) / 今夏開始!推しのカードをコレクション|note前回の記事はこちら初期ラインナップとして、『スヌーピー』『でんぱ組.inc』『虹のコンキスタドール』...
スポンサーリンク