コロコロアニキ 2020春号が届いたので、ネタバレしないようにざっとレビュー!

まずは付録。以前紹介したものから…。


悪魔対天使シール「スーパーデビル&魔童神デビルーツ」。33弾以降はコロコロアニキにこのエピローグ的なシールが付きますね。48mm角キラキラシール。


魔神英雄伝ワタルポスター。今年始まる新シリーズと、当時のイラストの面裏、新旧ポスターです。A2サイズ(594 mm × 420 mm)

そして、ついに今週発売となるPCエンジンminiのステッカーも!「月刊PCエンジン」のゴリラがなつい!この次のページから「月刊PCエンジン」が復活と銘打って特集ページがあります。
その他のホビー系特集ページを少し。

名人よ…。

ビックリマンは、見開きで今週発売のプロ野球チョコの特集ですが、4月1日のビックリマンの日の企画告知も。楽しみだ。

そうそう、今までの有料全プレが今号もまだあり。買い逃したひとはまだ買えます。いつまで買えるのだろう…。

次号は7月15日発売で、ドラえもん名場面いっぱいカンペンケースがつくとのこと。そういえば最近Abemaで映画ドラえもんがずっと繰り返し無料配信されていて、ついつい見ちゃいますね。いいよね大長編どらえもん。
ということで、とりあえず自分世代のページをざっとみてきましたが、マンガページこれからじっくり読みたいと思います。今号は付録盛り沢山でおすすめです。
今回のコロコロ創刊伝説は徳田ザウルス先生なんですよね…、グっときそうです。