チョコエッグキッズUMA 未確認生物をご紹介。

パッケージがステキです、ワクワクさせますね。

チョコエッグ久しく買ってなかったですが、「UMA」そして「暗闇で光る!無彩色蓄光フィギュア」が気になって気になって…!みんなも好きでしょ?
というわけで開封。

やっぱり、真ん中で割ってあけるよね?



最初なんだか分からず…?レタスかと思いましたが、どうやらフライングフィッシュが当たったみたい。ちゃんと顔がありました。
材質は「SBS」の表記。詳しくないのですが合成ゴムのようで、シリコンのように軟質で曲がります。

ブックレット。全10種で、シークレットが3種。シークレットは宇宙人?チュパカブラとかのメジャーどこもほしいな…。

暗闇で撮影。写真ではうまく写らなかったですが、ちゃんと光りました。フライングフィッシュは薄いからか、短時間(数十秒)で光らなくなります…、悲しい;;
パッケージはイラストチックでデフォルメ感ある感じでしたが、ブックレットはリアルなイラストで、フィギュアもキッズ向けの割には意外とリアルでかわいくない…。そして造形も甘いんだけど蓄光なのでちょっと嬉しいという、駄玩具といった言葉がしっくりくるフィギュアかと。
ぼくの場合、結構がんばって買ったコリスのフエラムネ星人が1つも当たらなかったので…、何が当たっても光るだけで嬉しいです、ええ。
ほかのUMAもみてみないとなんともですが、UMA好き&駄玩具好きなら、おひとつ買ってみてもよいのではと。フライングフィッシュはレタスみたいで微妙ですが…。定価は180円(税抜)です。
10月の下旬に発売されたようなので、気になる人はぜひ店頭かネット通販で今のうちにゲットしておきましょう!