先日紹介した、「U-FES.マンチョコ」が11月19日(火)に発売!ローソン限定なんですが、地域的な問題なのか、なかなか販売しているローソンにめぐりあえず…。数軒回ってなんとかゲットできたのでレビューしておきます。

パッケージ2種。

パッケージ裏面のイフォメーションは共通で、全14種のシールリスト。内一枚はシークレットになっています。作画は“いずもと あい”。全14種は集めやすそうで良いよね。
開封します!

「Kazu」と「おるたなChannel」。いつもの指紋つきやすいキラキラシールや!

裏書きで、それぞれの動画クリエイターの紹介文とU-FESのロゴ。いつものコラボシールの感じとなっています。
ビックリマン世代だと、YouTubeをあまり見ない人もいるかもですが、裏書きでどんなクリエイターかわかるので興味を持ってYouTubeで動画を見てみるのも良いかと。
以前、ヒカキンがワンピースマンあたりの開封動画をアップしていたのを見たんですが、結構レビュワー系YouTuberでビックリマンをはじめ食玩を扱う人は(UUUMに限らず)少なくないので、YouTuberとビックリマンは意外と関係深いのかもと。開封動画で検索するとめっちゃ出てきます…、
実際にSeikinTVが、発売前日に開封動画をアップ。
自分たちのおまけシールあけるの楽しそうだなぁw。
ただ、実在する人物のシールなので、キャラクターシールとしての印象は他のビックリマンやコラボシールと比べてしまうとちょっと可哀想かも。私服ですしね。特別な動画が見られるQRコードが裏面にあるとかしても面白いのになぁとか思いました。
とはいえ人気はものすごく、ぼくの購入したローソンではガンダムマンチョコ、ビックリマンチョコ34弾、U-FESマンチョコと3つ並んで売ってましたが、U-FESマンが一番売れてました…!すごいなぁ。やはり世代的にSNS上では話題になってる印象。
ということで、数量限定なので気になった人は早めにゲットがおすすめです!