本日より、ビックリマンチョコ悪魔VS天使 第34弾 が関東甲信越・静岡先行にて発売されました!
ということで34弾をゲットしたので、開封レビュー!

パッケージ2種。

パッケージ裏面のイフォメーション!悪魔が主役ダぁああ! 開封します。

…っ!パケ絵の人だ!「黒十字架天女」って…、十字架天女か。そうだったのかっ!?(今知った
ちなみに一年前の天女さんはコチラ。


魔転落ヒロインだって。中学生がグレちゃったみたいになったみたいなってますね、なるほど。次回は悪魔ヘッド化らしいです…!期待。
そういえば、ビックリマンはこうやって楽しむのか…w。長らく忘れていましたが、こんな感じで続くストーリーでしたね。
そして、裏書きにイラストが戻ってきた!(といって表面のイラストそのままですが) …たての助?このお守りは「たての助」なのか?魯神フッドもそのままだし、古いイラストを使ってるだけっぽいです、現在過去未来的な。まだ2枚だけなので、これから他のシールも集めていけばもっとわかってきて楽しめそうです。
ちなみに33弾の時の裏書きはコチラでした。ビックリマンはQRコード好きな。…味気ない。

ということで、これから徐々に集めたいと思います。これ以外のシールについては、インスタグラム(たまにツイッター)にあげて行く予定なので、良ければのぞいてみてください。
- ナードブレインのインスタグラム nerdbrain_net
- ナードブレインのツイッター @nerdbrain_net
「ビックリマン 悪魔VS天使 第34弾」ですが、コンプを目指すなら箱買いがおすすめ。ただ、ネット通販は各ショップ結構品切れが多く、現在だと以下のショップがお安め。
楽天市場
にっこり 食の広場 1BOX 2500 円(税込) 送料無料
1BOX(30個入り)での販売ですが、送料無料で一個あたりの価格は店頭で購入するよりも安くあがります。
その他、通販サイトはこちらから▼
その他、ビックリマンについての予約情報は「ビックリマンチョコ通販・予約発売情報」のページで更新していますので、よければチェックしてみてください。