バーチャルボーイ(VIRTUAL BOY)は1995年に任天堂から発売された3Dゲーム機。

ぼくはこの他にもう一台持ってますが、遊ぶのはもっぱらこちらの一台。
ソフトのラインナップはこんな感じ。


持っているソフトは、箱つき7本と、裸5本です。
改めて整理して見たら同じソフトで箱付きがあったら買い直していたみたい…。そしてなぜかレッドアラームの取説が2つある謎。
バーチャルボーイソフト保管表
調べによるとどうやら発売済みのソフトは全部で19本。(wikipedia:バーチャルボーイ)
今後見つけた時の確認用に、念のため表にしておきます。
レッドアラーム | とびだせ!ぱにボン |
ギャラクティックピンボール | テレロボクサー |
マリオズテニス | バーチャルプロ野球’95 |
T&E ヴァーチャルゴルフ | バーティカルフォース |
V-テトリス | スペーススカッシュ |
マリオクラッシュ | ジャック・ブラザースの迷路でヒーホー! |
バーチャルフィッシング | インスマウスの館 |
スペースインベーダー バーチャルコレクション | バーチャルボーイワリオランド アワゾンの秘宝 |
バーチャルLAB | バーチャルボウリング |
SDガンダム DIMENSION WAR |
黒:箱付き持ってる/青:裸のみ持ってる/赤:持ってない
今後、この表が更新されることはあるのだろうか…。
持っていないソフトは後半に発売されたものがほとんど。プレミアついてそうなので、正直ちょっと厳しそうですが、片手間に頑張ってみます。
軽く調べて見ましたが、『SDガンダム ディメンションウォー』とかやばい価格になってるじゃないですか…。困ったな、早速あきらめモード。
SDガンダム ディメンションウォー 【バーチャルボーイ】|Amazon
バーチャルボーイ当時かなり画期的でしたし、ハードのデザインも未来的でカッコいいんだけどいかんせんゲームしてると目が疲れるし楽しめませんw。
バーチャルボーイよりPSVR買った方が良いよという話でした。