以前紹介した『お笑いマンガ道場』と『ビームス』のコラボコレクションのステッカー。
我慢できず思わず購入したんですが、ようやく開けたのでレビューしておきます。
ヘッダー付き袋入り。

入っているステッカーは5種。





3枚は冨永一郎先生の回答フリップ風ステッカー。2枚はマスコットキャラ「マガドン」とロゴの円形ステッカーです。(ToyGOTCHA!にも大きめの写真をアップしているのでよかったら見てね。)
特に、ロゴステッカーはファンシーな配色ということもあり、スマホやラップトップのカスタム用ステッカーとしても重宝しそう。


合わせてみたらマガドンも良い感じ。
あの頃のテレビ番組ロゴの魅力よ…!
冨永先生のステッカーはiPhone SEだと横がはみ出ちゃうから縦に貼るか、タブレットやラップトップなら貼れるかな…ちょい渋いけど上手く合わせていきたい。
そういえば、長方形のステッカーは初めて見た時に、クリアで黄色味のある台紙が透けているのかと思っていたんだけど、実物は不透明で当時の回答するフリップボードの色味を表現してるみたい。

ステッカー厚みがあって意外にちゃんとしてるので、耐久性もそこそこありそうな。
今だとZOZOTOWNで買えますんで、気になった人はチェックしてみてください。
1,320円+送料210円です。
▼商品ページ