90年代に発売された聖闘士星矢のカードダスのリメイク商品『新生セイントパラダイス~よみがえれ!英雄伝説~』が発売に!
購入したのでカード画像などのまとめです。
カードデザインも掲載しているので、ネタバレNGの人はご注意ください。
パッケージ。

内容物。

カードバインダーの裏面デザインは沙織さんとその他の青銅聖闘士。

カード類の詳細。
ジャンボカードダス。1種。


カード全42種+7種。(ノーマル36種、ホロ6種、新規ホロ7種)



新規ホロだけ。7種。

神聖衣の新規イラスト。
90年代に発売されたカードダスとの比較。
キャラクターイラストは同じもの(もしくはトレースしたものかも)が使用されてると思われるんですが、背景やフレームなど新規デザイン。 これなら当時のカードを持っている人も、今回のカードを手に入れたくなりそうかも。新規カードもありますし。

カード裏面。ベースは共通&全部ペガサスのマークなんですが、ストーリーがカード毎に異なります。数枚毎ストーリーが続いていて楽しめます。

当時のカードダスをこれから集めるのはかなり大変ですが、リメイクとはいえ、これでACT.1が揃うでのかなりテンションあがります。
カードダスの2弾、3弾もですが。塩ビ人形の方もなんとか復刻してほしい…!
▼商品ページ

ちなみにカードスリーブは「エポック社 カードスリーブ ソフト クリア スモールサイズ 110枚入(Amaoznリンク)」を使いましたが、ジャストサイズで入れやすいです。カードに厚みがあるからか、ハードだとちょっときつい。