昨日、1月24日から発売開始された話題の『伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠』を早速購入!Switchの出番がきたぜー。

ニンテンドーeショップにて1,000円。お安い…。

▶︎さいしょから

まだまだ、始めたばかりなので、内容もわかっていませんが、とりあえず…、ドット文字が判読しにくい…!
ファミコン時代はこれが当たり前だったのになぁとしみじみ。まぁ読めますのでご心配なく。
そして、いきなり「コマンド選択肢多くね?」っていうね。これこれ、これだよ、8bit時代のサスペンスADV。総当たりで解いていく感じ…。ファミコン探偵倶楽部(ファミコンミニの復刻版ね)以来のワクワク感です。
あとはシナリオが良ければ言うことなしですね。
ということでしばらくは、Switchを独占しそうです。
ゲームについて詳しくはこちらからどうぞ!