先週、ドン・キホーテで発売が開始された「ビックリマン」アパレル。近所に対象店舗のドンキにがなく、先日ようやく行けたのでレポります。
衣料品コーナーで異彩を放つ一角。
在庫ありますね。んー、


衝撃の38%OFF!

1週間足らずですでにセール!Tシャツが税込1419円→878円に。はえーな。
というわけで、気になったTシャツ購入。
ヘッドロココキラキラバックプリント▼
ビックリマン ヘッド総柄▼
タグ▼

ヘッドロココの方、今年2月に発売されたしまむらのTシャツとデザインかぶってるけど、プリント箇所が前後で違うのと印刷が異なります。並べてみた。

左がしまむら・右がドン・キホーテ。
背景のホログラムシートが異なります。ドンキの方が反射率高くキラキラしてますが、めっちゃ折れ傷つきます。畳んだだけで折れるので畳めません。見えにくいですが気がついたらもう傷だらけです泣。
しまむらのTシャツはキャラ部分はシルクスクリーンなのに対しドンキのヘッドロココは転写シートを圧着してます。ドンキの方、ホログラムのシートがロココの形でカットされていて、別のロココのシートをその穴にはめて圧着してます。ホログラムシートの上に転写シートは無理なのか、なんかすごいことしてるね。
総柄(白T)の方は大判のシルク印刷かと。ちなみに買わなかったもう一型のキャラが並んでるデザインは転写シートでした。
ボディは素材がポリエステル65%綿35%。糸も細いので生地薄めで軽いです。ポリはなぁ毛玉がなぁ。
キャップのツバの印刷とトートのヘッドロココも同じ転写仕様。残念ながらステッカーではありません。キャプのロゴは刺繍。
感想
今年2月頃にしまむらでアパレルが発売されたばかりであまり話題になってないのか。一部デザインもかぶってるし。スーパーゼウスとヘッドロココが好きな企画者が多いのか、それとも何か理由があるのか。
旧ビックリマン世代にはこれらを着こなすのは年齢的にもなかなか難しいので、コレクターアイテムと割り切るか家着として購入しましょう。
もうちょいレトロ感を出して若い世代にダサかっこいい感じで着崩してもらうのが一番良いんだろうなとは思う。上の写真の総柄のトルソーみたいに大きめのサイズを女性や子供が着るのとかが、かわいいかなぁと。
去年から今年にかけてアパレルとのコラボが多いのでこの後も、ユニクロあたりとコラボTシャツが出てきそうな気もします。
とりあえず、これから買う人はぜひ売り場で実物をチェック。ディスカウントストアだけに、セール価格になっている可能性も高いので気に入ったらぜひ。