以前、紹介した『STUDIO D’ARTISAN(ステュディオダルチザン)WAR-005 神魔大戦 シール4枚セット』が到着したので開封して報告。

パッケージはヘッダー台紙付き!4枚重なって封入されていました。

裏面はパッチのデザインのカラーバージョン。
中身はこの4枚。
インディゴッド

ベアリルクリッパー

どんなシールなのかなぁと思ってたんだけど、武器や瞳とかちゃんと下白を使い分けていたりとなかなか良いです。
キャラクター毎に裏面は共通の2種で、インク色は写真だと青っぽいですがデニムっぽい藍色でニクイ。サイズはビックリマンシールと同じ48×48mm。
裏書きを読むと兄弟であることとか、色々設定があって面白、そして豚がかわいい。ダルチザンといえば豚。
ダルチザンはレプリカジーンズブームの頃に知ったクチです。ダルチザンも欲しかったけど、当時は豚のパッチがそんなに好きじゃなくて…、色々調べて結局代官山へドゥニームを買いに行った思い出。貧乏学生にはほいほい買えないお値段ですから、、とそんなことも思い出させてくれたシールでした。
オンラインショップにはグリーンハウスコラボのTシャツは若干まだ在庫があるようなので、気になる人はチェックしてみてください↓
デニム・ジーンズの製造・販売 STUDIO D’ARTISAN
※シール画像は
ToyGOTCHA!-トイガッチャ!- | なんとなく心ときめくノスタルジートイのデジタルアーカイブ
にもアップしてます。