群馬県藤岡市のレトロなオートドライブイン「ドライブイン七輿」で懐かしフード自販機と旧ビックリマンガチャを回してきたので報告。

渋いドライブインです。オートスナックともいうらしい。

懐かしいレトロなフード自販機が稼働してます。



ゲームコーナーもあり、アルカノイド、カフェタイムなどレトロな基盤も遊べます。

そんなにおなかは減ってなかったのでチーズバーガー(250円)を購入。

パッケージがかわいいぞ。この自販機バーガーだけは当時実食したことがあり。すぐ無くなったのであまり覚えてないんだけど、なんか自動で暖かいのが出てくるのが子供心に感動&嬉しかったことは覚えてます。懐かしいな。また同じ感じのものを食べれるとは。
うどんとかトーストサンドは食べたことないので、また機会があれば食べよう。
あと、ここにはビックリマンシールのガチャもありました。

なんとなく見たことあると思ったら「僕たちの「ビックリマンシール」ランキング ベスト6シール付録付き (別冊宝島 2317) | |本 | 通販 | Amazon」の裏表紙をガチャ台紙にリメイクしているようです。イイね!

とりま回しちゃうよね。。×2してみた。

左は2枚で1セット、右の次代シールは1枚だけ。100円です。…!パチじゃない!汚ないけども。
左はハズレですが、右の次代シールの方はQありでちょっと嬉しいような。

中身を横から覗いてみたけど、ルーツ伝のシールもあったのでそこまで汚い旧シールばっかりじゃない感じかも?
ヘッドが入ってるかは覗いた感じでは見つけられず、分かりませんです。

倉庫?のような奥の方にはSDガンダムの筐体?(よく分かりません)とかも色々あって、ちょっと気になる。
たまたま通ったら看板を見つけて面白そうだから寄ったてみたんだけど、レトロ自販機好きはもちろん。ビックリマン好きも当時のパチガチャを思い出したりで、懐かしさアップ!
お近くを通りかかった際はぜひ。
場所はコチラ▼
その他ビックリマンチョコ関連情報は「ビックリマンチョコ通販・予約発売情報」のページでも更新しているので、よければチェックしてみてください!