以前紹介した、Moo.念平先生の初連載作品のコミックス「太陽犬ゼロ」が本日発売!読みました。

300Pとボリュームがすごい。厚み2.5cmくらいあります。

初出は月刊コロコロコミック1085年4月号〜12月号連載。
当時はコロコロ読んでなかったので初読。扉絵はカラーページもあり。
読み始め動物と喋るんかいとツッコミつつ(実際は意思疎通っぽい)読み進めましたが、旅に出てエピソードの展開が広がってくると楽しくなってきて一気に読めます。
が…、突然の終了。伏線が回収できず、未完って感じですね。
単独での刊行は初めてということなので、自分のような未読の人はぜひ。
巻末にふしぎコミック第3弾のお知らせが。

岸大武郎先生の「SOSムシムシ探偵団」などの短編集で2021年8月発売予定。てんぎゃんをジャンプで連載してた頃読んでましたが、どれも未読の作品ばかりなのでこちらも気になる…。
コロコロアニキも紙の本は終わっちゃったし、久志本出版はじめ復刊系の出版社は貴重になってきますね。