先日紹介した「ダイの大冒険マンチョコ」が昨日11月3日(火・祝)に発売!ゲットしてきたのでレビューしておきます。


パッケージ2種。

パッケージ裏面のイフォメーションは共通。“「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」とビックリマンが初コラボレーション!”
キラキラシールで全24種。ということで開封。

「ダイ」と「ドラゴニックオーラダイ」…!どっちもダイ!

裏書き。なんとコラボでは珍しく「ウサワ」の記載あり!「竜(ドラゴン)のウワサ」。ちゃんと!?で終わってます。イイネ!
いまのところダイしか出ていないのでアレなんですが、パケ絵から推測するにクロコダインなどは非常にビックリマンキャラのようにハマっているので、魔王軍のシールが出るのも楽しみです。
これ以外のシールについては、インスタグラムにあげて行いく予定なので、良ければのぞいてみてください。
ナードブレインのインスタグラム→ nerdbrain_net
昨日紹介した、鬼滅の刃マンと販売経路こそ違えど、同日発売となったダイの大冒険マンですが、こちらは発売日に普通に買えたので、コンプ目指して頑張りたいと思います。
ネット通販では現在、Amazonマーケットプレイスや、楽天出店店舗で購入可能ですが、定価以上となっている店舗もあるのでご注意ください。
また、現在品切れ中ですが、駿河屋でも取り扱っているのでこちらも要チェックです。
その他ビックリマンチョコ関連情報は「ビックリマンチョコ通販・予約発売情報」のページでも更新しているので、よければチェックしてみてください!