先週発売された「昭和50年男」の2020年9月号。特集は「オレたちを熱狂させたブランド」。

当時のテレビ、ラジオなどメディアとファッション誌を中心に特集されてます。90年代多め。個人的に気になったところ小さめですが抜粋。

90年代後半〜2000年くらいまでの裏原ファッションブームの特集はかなり直撃世代、同じくらいの人には特に今号はおすすめ。宝島やBoonの企画コーナーとか読み込んじゃいます。ノーウェア行ったな…。当時のエイプ、ネイバー、ELTとか胸熱。
その他、セガ、ガチャポン、セリアAなどの特集や、緒川たまきのインタビューもあり。

そういえば、今年11月以降にスーパードラゴンのRC「スーパーストームドラゴン」が発売されるんですよね…!これかなり欲しいです…。 86年当時はスペアボディだけコロコロコミックで通販されていたとのこと。
いままで、だいぶオタよりっぽい感じの表紙だったんで、急にエアマックスが表紙で、どんな感じなんだと思ってましたが中身だいぶ面白かった。裏原ブームあたりを体験した人は楽しめると思います。結局ファッションもある意味オタク気質なんでね。ファッションオタク。希少性を謳って盛り上げるという…。作ってる人たちもおもちゃ好きだしね。なんて思いました。
当時のBOONとかASAYANとか読みたくなります。