以前このブログでも紹介した、Nintendoのキャラフィギュア「8BITコレクション」をゲット!

2.5inch(=6.35cm)ほどのフィギュアが5種。ブリスターでパッケージングされています。

パッケージ裏のデザインが何気に面白い。
上部左の窪み風なデザインはアメリカのファミコンこと『NES』のカセットの一部を彷彿とさせ、下部のラインのデザインは日本の任天堂の初期カセットのラインをモチーフにしていると見られる。

商品の詳細を見てみるとパッケージは日本語表記。JAKKS PACIFIC(USA)がCHINAで作って、日本の任天堂が輸入している。
JAKKS PACIFICが企画段階で、日本の任天堂が輸入することが決まっていたのかなと想像できて楽しいデザインとなっているのだ。
マリオ、ルイージ、キノピオ、ドンキーコングまではマリオ繋がりでわかるけれど、なぜかゼルダまで入っているのが、大雑把なアメリカトイらしく嫌いじゃないです。
2.5inch(=6.35cm)も5体並ぶと、意外と大きく、ミニ四駆の箱ほどはあるがもったいなくて開けられません!このまま飾りたいと思います。
今だとAmazonでも在庫が復活中! 3DVRの時代に8ビット時代の2.5次元が新鮮何気におすすめです。