ビックリマンシールをはじめとしたおまけシールを集めている人なら、同じくしている人も多いであろう開封済みパッケージのコレクション。
ただ、普通に開けると意図しないところが破れたりとなかなか開封方法に悩みがち…。ということで、コレクション保存用、パッケージのオリジナルの開け方を紹介。シェアしておきます!(その2はコチラ)
今回、紹介する方法は、なるべく簡単に手間のかからないめんどくさくない方法。
大事なのがクラフトバサミなどの刃先の細いハサミの存在。ぼくはTAMIYAのデカールバサミ使ってます。
刃先がかなり細いのです。
開け方いきます。
まずは、パッケージ裏の中央のミミの部分部分を持ち上げ…
▲端の圧着されている部分の内側1mmくらいところを目安に…
▲まっすぐ切ります。
▲パッケージ裏面、中央のミミの付け根に少しだけ穴が開く感じに切れ目が入るのがベスト。その穴にハサミの先を入れます。
▲こんな感じ。
▲このまま端までなるべくまっすぐ切ります。
▲半分開いたら、反対側を同様にカット。
▲こんな状態に開封完了。
▲両端を持って指で軽く中の台紙を押して傾けるとシールが落ちてくるし、中のウエハースも出せます。
▲この開け方の良いところは表から見ると、切れ目が無い。
▲裏面は切れ目がありますが、文字などに極力かからない位置で、それほど目立たないかと…。ぼくは向かって右を開ける派です。
裏のミミから開けてみたりといろいろ試したんですが、手間と見た目のバランスで、今のところこの開け方が時間もかからず、楽なわりにそこそこキレイにパッケージが残るので、裏面は切れ目が見えてもよければありかと。
ちなみに、開けたパッケージはウエハースの粉が残っているので、洗って乾かしてます。めんどくさいので水道の蛇口から水入れて適当にゆすいで、一日放置して乾かす感じ。なるべくパッケージを開けた状態で乾かすのがポイント。
ついでの情報としては、パッケージの整理におすすめなのが“ポストカード”のファイルホルダー。
これは百均で売っていた、ポストカードのファイルホルダー。1ページに4種類入ります。
ちょっと上下余りますが、ビックリマンのパッケージにちょうど良いサイズ感。安くあげるならおすすめ。
やはりメインのシールの方が集めててテンションあがるのはもちろんなんですが、パッケージもちょっと集まってくると、そこそこ見栄えしてくるので楽しめるかと。まぁ、たまにしか見ないんですが…。捨てちゃうだけなのはもったいないかもと思う人はぜひ。
今回紹介した開封方法のポイントは
- 小さな切れ込み
- 先の細いハサミ
- なるべくまっすぐ開いていくこと
- 表面を切ってしまわないようにすること
です。
ビックリマンチョコの他、ポケモンウエハースチョコや、ドラゴンボール超戦士シールウエハースなどバンダイ系のおまけシールつきウエハースなどのパッケージにも応用できるので、開け方どうしようと困っている人がいれば一案として参考にしてみてください。
その他の開封方法(その2)はコチラ
→【ビックリマンチョコ】パッケージも綺麗に残したいコレクター向け。おまけシールつきウエハースのパッケージの開け方・その2。 | NerdBRAIN-ナードブレイン-